一年生の授業♪

入学して半年が過ぎたころ、自分たちでメニューを考えて

お弁当を作る授業をしました♪

勤務先の事業所で包丁を触らせてもらっている生徒と

そうでない生徒と・・差はありますが、学校の授業で

実習した物だけで、考えてもらいました(*^。^*)

メニューを考えるのは勿論難しいかもしれませんが、

ひとつの器に盛り付ける、見栄えなども重要な

御弁当です(*^。^*)

生徒数だけそれぞれのお弁当が出来るので

楽しみです♪

頑張りました(*^。^*)

自分たちで一から考えて最後まで作り

生徒達も美味しくて楽しかったようです(*^。^*)

ちなにみ2年生になるとやはりちょっと見栄えが

違ってきますね(^^)v

勿論技術も大切ですが、

料理が楽しい!って思って貰える事が

何よりです❤

また第2弾のお弁当作りも楽しみにしたいです♪

市場見学ツアー♪

11月12日に「大阪中央卸売市場」に1年と2年合同で

見学に行ってきました(*^。^*)

普段あまり入れない場所だし、楽しそうだなと私はわくわくしてました(笑)

だけど、生徒達の反応は、事前にいろいろ話をした時に、

「めんどくさい~」「だるい~」「遠い~」等々

マイナス発言が出るわ出るわ(笑)

温度差をめちゃくちゃ感じました(笑)

でも授業の一環なので出席率にも響くことも伝えての当日です。

引率者が待つ中、ほぼ全員が遅れることなく集合できました(^^)v

実は本当に生徒達が来るかどうか少し不安でした(^_^.)

やっぱり、やれば出来る子達でした❤

そして市場見学スタートです♪

テレビなどのイメージの鮮魚等のセリは、早い時間の開催という事もあり、

そして一般の見学も難しいらしいので

ツアーでは果物のセリの見学と卸売市場の仕組みや乾物(鰹節)の説明でした。

スーパーでは見かけないような品物もあり、

食品を購入する生徒もいました(*^。^*)

見学の後は、お昼ご飯を自分たちで調理しました。

この日は、鰹のづけ丼・長いもの牡蠣入りお好み焼き・きのこと白菜の赤だし・

もち麩とかぼちゃのオレンジ煮で、お腹いっぱいになりました。

マイナス発言が多かった割には、ちゃんと時間通りに来て

しっかり説明も聞き、調理も食事もしてそれなりに楽しめたようでした(*^。^*)

いつもと違って教室の外での授業は、学びや気づきがいろいろありました。

これからも生徒達にはいろいろな事を経験してもらいたいですね(*^。^*)

市場の皆様には、お仕事中にもかかわらずいろいろご対応有り難うございました。

豚の解体授業

昨年度に続き今年度も食育の授業の一環で「株式会社 イサミ」さんの

ご協力のもと、半頭分の豚を目の前で解体する

「豚の解体授業」を開催しました。

今年度はやまとポークで昨年度よりちょっと小ぶりとの事でしたが、

あまり見ることのない半頭分の豚は、大きく感じました。

1年2年合同での授業だったので、昨年も受けた2年生は2度目の

解体授業でしたが、昨年度とはまた違った見方ができたのでは

ないでしょうか(*^。^*)

本来つるして解体らしいのですが、学校なので寝かせたまま

解体して頂きました。

解体の実演をしながら、部位や骨の話をして下さったり、

今年は生徒達が実際に少しだけ捌かせて頂きました。

そして解体後は実習でとんかつを作り、おいしく

感謝をしながら食しました。

私も肩ロースをシンプルに塩コショウで焼いたのを

頂きましたが、もちろん肉の臭みもなく、何と言っても

脂身のおいしさにびっくりしました(*^。^*)

今後もこのような「食育」授業を通して

素材を大切に扱える職人さんになってほしいと願っています(^O^)

働く時の基礎知識

先日「働く時の基礎知識」ということで、社会労務士の先生に

来て頂いて、1年生と2年生ともに講義を聴きました。

本校、奈良調理短期大学校は入学と同時に、事業所での勤務が必須で、

雇用保険加入も必須になっているのですが、そもそも雇用保険って?

という生徒が殆どです(^_^.)

私自身も何となくは理解しているつもりではありましたが、

いろいろちゃんと理解していないので、勉強になりました(^.^)

お給料明細も見方も知らなかったり、何のお金が引かれてるのかとか、

そもそも時給も把握していない生徒もいて・・・

正直それはちょっとびっくりしました(^_^;)

保険や税金の事は、誰でも小難しくて「あ~もういいや」って

なることも多いかと思いますが、知っていた方が

断然お得ですよね♪

雇用保険加入だけでも、メリットがいろいろあるようで、

失業保険はもちろんですが、給付金もいろいろあるようです(^.^)

私はもうもらえないのも有りますが、出生時育児休業給付金や育児休業給付金など

男性もしっかり給付があるようですし、介護休業給付金ももらえるとの事♪

働き方もそれぞれあるし、保険加入も扶養などの状況も有りますが、

加入云々ではなく、知っているか知らないかで損をしてしまうのは

もったいないなと感じました。

お昼からの講義だったので、睡魔と闘って負けている生徒が多いでしたが

ちゃんとメモも取っている生徒もいて嬉しかったです。

講師の方もとても気さくでわかりやすく、おもしろく講義を

してくださいましたので、私は睡魔との闘いはありませんでした(^.^)

これから社会でしっかり活躍する為にも、是非少しでも

理解して上手に活用してほしいですね(*^。^*)

村林先生(社会保険労務士・行政書士)ありがとうございました(*^。^*)

介護食指導員夏季研修会

夏休みの間に「介護食指導員夏季研修会」を2日間実施しました。

全国の調理学校で介護食を指導しておられる方々を対象に

指導員資格更新の為と新しく指導員になる為の研修です。

毎年どこかの調理学校で実施をしてますが、今年は奈良でした。

東京や新潟、近畿、四国、九州、沖縄の学校の指導員の方々が

参加されました。

「摂食嚥下機能の理解と食支援」「食べやすさを科学する」「健康寿命推進への取り組み」

等の講義と、実習での2日間でした。

実習では「幕の内弁当」や「晴れの日の嚥下食」等です。

⇑ 幕の内弁当(介護食)

⇓ 牛すね肉の赤ワイン煮込み(介護食)

⇑ 握り寿司・枝豆豆腐のお吸い物(介護食)

講師の方は管理栄養士の方や今回はニューヨークで活動されている

ニューヨーク公認栄養士の方にもお越しいただきました。

高齢化社会でしっかりと食事が出来ることが一番望ましいのですが、

少し呑み込みが難しくなってこられた方にも、味気ない介護食にならず

見た目も味も楽しんでもらえるように調理をする「介護食士」というのを

少しでも多くの方に知っていただければと思います。

関係者の皆様、講師の皆様、ご参加いただきました皆様

2日間有り難うございました。

2年生の授業♪

長いような短い夏休みも終わりました・・・

みんなが経験しているであろう、休み明けの学校に行くのが

だる~い感じ(笑)

登校してきた生徒達からもしっかり感じられました(笑)

そんな2年生達は先日、自分たちで考える実習授業第3弾をしました(*^。^*)

「トルティーヤでラップサンドとスムージー」

照り焼きチキンと海老カツをメインで2種類考えました♪

海老カツは巻いている子もいれば、そのまま横に添えて食べる子もいました(*^。^*)

照り焼きチキンも本当につやつやで美味しくて、

海老カツもサクッと揚がっていて、最高でした(^^)v

白桃・パイン・バナナ・ヨーグルト・はちみつ・牛乳での

スムージーは美味しくないわけがないです(*^。^*)

ヨーグルトも入っているので少しさっぱりとして

暑い夏にはぴったりです♪

自分たちで考える実習はわちゃわちゃしながら

自由に楽しく調理しています(*^。^*)

しっかり先生に教えてもらう授業はもちろん大事です。

たま~に息抜きの為の自由時間です♪

これからもONとOFFが使い分けれて

社会に出ても頑張ってほしいですね(*^。^*)

オリンピックですね(^O^)

連日オリンピックのニュースで賑わってますね(^O^)

夏休みの子供達だけじゃなく、お仕事を頑張ってる人も

きっと寝不足での勤務の人もたくさんおられるでしょうね(*^。^*)

私も見たいのですが、さすがに年には勝てず、なかなかリアルタイムでは・・・(^_^;)

大逆転でメダルを獲得した人達、悔しくて涙した人達・・

オリンピックって計り知れないほどの努力とプレッシャーと

周りの方たちのサポートと・・・本当にその人達のドラマが

感動を与えてくれますよね。

毎回感動して涙してます(笑)

「ヤバいな(笑)他の人の頑張ってる姿を見て涙が出るのは

年を取った証拠やで(笑)」と、夏休み前にある生徒と話をしたのを

思い出してます(笑)

奈良調理短期大学校の生徒達も、もちろん見ている生徒も多いと思いますが

このオリンピックからいろんな事を感じてもらえたらと思ってます(^O^)

夏休み明けには、ちょっともぅ熱は冷めてるでしょうが、

生徒達とオリンピックの話もしたいと思ってます(*^。^*)

みんなめっちゃ頑張ってるけど、日本頑張れ~

そして、うちの生徒達も頑張ってるけど、頑張れ~

夏休みですね♪

夏休みに突入しました!!

勿論ですが、1年生は初めての長期休みで、2年生にとっては

しんどいことがわかってる2回目の夏休みです。

他の学校と違って、奈良調理短期大学校は在学中、

飲食店での勤務が必須なので、生徒は全員事業所で働いてます。

アルバイトというよりは準社員で勤務してる生徒が多いので

長期休みは学校は休みでも、働いている事業所はその分朝から

勤務する生徒も多く、厨房での勤務も多い生徒は、

忙しくて暑い夏休みを過ごすことになります。(+o+)

でもその頑張った分、学べることも多く休み明けには

全員成長してます(*^。^*)

暑くてしんどいけど・・難しいかもやけど・・

今しか経験できない事も、いっぱい遊んで欲しいと思います❤

ただ前期で出席率が足りなかった生徒は、夏休みに

補講があります(^_^;)

補講を受けなくてもいいようにハッパをかけてはいますが・・・

これがなかなか響かなくて・・・(^_^;)

仕事と勉強・・・両立は簡単そうに思えますが、勤務時間の

最低時間数が週に20時間以上という決まりがあるので、

とてもしんどいと思います。

本当に全生徒達はよく頑張っていて、親御さんたちには

いつも「褒めてあげてくださいね」とお伝えしています(*^。^*)

これだけ頑張って卒業するので、本格的に社会に出ても

みんなきっといろんなことに頑張れると思います(^O^)

卒業するまではもちろんですが、卒業してからも

ずっと応援してます❤❤

自分たちで考える授業

いろいろな授業がある中で、2年生になると 

何作る?

メニューから自分たちで考えて実習をするという授業があります。

今年度1回目はカフェ風でワンプレートランチをイメージして作ってみました(*^。^*)

メインは?何種類作る?彩も考えて、材料を決めました。

メインはハンバーグに決まりました❤

玉葱をよく炒めたのと、食感を残すのと2種類焼きました。

好みは様々でしたが、私は良く炒めた方が好きです(*^。^*)

ワンプレートなので配置が難しかったようですが

インスタの写真用にちょっとお洒落に小物も使ってみました(*^。^*)

そして2回目は一汁三菜の和にしました。メインは鯖の味噌煮です❤

鯖は前日に生徒2人が捌いて切り身にしてくれました。

やっぱり和ってなんだか落ち着きますね(*^。^*) 私は好きです(笑)

決められたメニューではなく、自分たちでメニューから決めて

材料費の制限はありますが(^_^;)

考える時も作るときも、和気あいあいと、わちゃわちゃ楽しそうに

しているのを見てると、やっぱりお料理は楽しく作った方が

絶対美味しい!!ですよね❤

うちの生徒達もこれからもずっと楽しくお料理が出来ますように❤

美味しかったです(*^。^*)

奈良調理短期大学校は全国でも2校(来年からは1校)しかない

調理の職業訓練校です。

50年以上の歴史を持つ奈良調理短期大学校からは

本当にたくさんの卒業生の方が活躍されてます♪♪♪

いろいろな事業所に就職されてる方、ホテル勤務の方、

ご自身のお店を持っておられる方等々・・(*^。^*)

ご自身のお店を持たれている方の中には

ミシュランの星を獲得された方もおられます!!

たくさんあるお店の中のひとつでやっと予約が取れたので

念願の「まつ㐂」さんに行ってきました♪

店主さんはもちろん卒業生の方でミシュランの星も

獲得された割烹のお店です。

お料理はもちろん美味しかったです❤

ひとつひとつが手の込んだお料理で

初めて食べるお料理や味も有りました。

そして器もとてもいい感じで、私は全く詳しくはないのに上からですが(^_^;)

お料理って本当に器も大事だなと改めて感じました。

たくさんいただいた中で私は「かつおのお造り」と「ごぼうのアイス」

が本当に美味しくておかわりしたかったです(笑)

そして何と言っても居心地の良さ❤

おかみさんのお話や声のかけてくださる感じなども心地よく

時間もゆったり流れて気づいたら3時間近く経ってました(^_^;)

お腹もいっぱいになって、ゆったりとした時間を過ごして

とてもリフッレッシュできました❤

まつ㐂さんには、卒業生の店主さん・昨年の卒業生・

現在の2年生と1年生の生徒もお世話になっております。

こんなに学生が続いてるのも店主さんやおかみさん、スタッフの方の

お人柄だと思います❤

馳走様でした(*^。^*)

インスタでも情報を上げていますので良かったら見てくださいね(*^。^*)